みなさまが疑問に思っている絞り染めについてお答えします。
絞り染めについて教えて下さい
染色技法の一種で、布の一部を糸でくくったり、縫い締めたり、板で挟んだりして防染(染料が入らないようにすること)して染液に浸すと、その部分だけが染まらないので模様として現れます。日本では奈良時代に纐纈(こうけち)の名で行われていました。
浸染を行う防染法としては最も初歩的ですが、全て手仕事で行われたものは、現在ではぜいたく品、高級品とされています。
絞り染めは防染の方法や模様の種類で類別されています。