かさいやブログ

かさいやブログ

葛西屋七代目当主が定期的にお送りする徒然日記

かさいやブログ

  • 当店の、きもの【生き洗い】の秘密

    こんにちは!葛西屋です。突然ですが、きもののお手入れはご家庭ではできません。通常のお洋服を洗うように洗うと、縮んだり萎んだり攣れてしまったり、刺繍や金が剥がれてしまったり…!そうならないために必要なの...

  • 秋の葛美会(善之助展)

    こんにちは、葛西屋の菅沼です。もうすっかり秋の陽気ですね。半袖だと少し肌寒くも感じます。本日は、秋の葛美会のご案内です。◆◇◆第104回 秋の葛美会◇◆◇日程:9月11日(木)?9月15日(月)とき:...

  • 松戸献灯まつり

    こんにちは、葛西屋です。今回も、松戸の夏のイベントをご紹介します(^▽^)☆第9回 松戸宿坂川献灯まつり★◆ 予定日 : 2014年8月9日(土)?8月10日(日)◆ 時間  : 午後1:00?9:0...

  • 松戸花火大会?イン2014?

    こんにちは、葛西屋です。気温が30度を超え、いよいよ夏の暑さになってきました。松戸では、夏のイベントが満載です!☆松戸花火大会 イン2014★?みんなであげる夢花火?◆ 予定日 : 平成26年8月2日...

  • 七夕

    こんにちは、葛西屋です。7月は何かとイベントが多くありますが、来週7月7日(月)には七夕があります。七夕とは…五節句の一。7月7日の行事。 この夜、天の川の両側にある牽牛(けんぎゅう)星・織女星が、年...

  • きもの文化検定のご案内

    こんにちは、葛西屋です。今年も、きもの文化検定が行われます。第9回 ?きもの文化検定?きもの文化検定とは…きものを学ぶことを通して「きもの文化」への理解を深め、もっと「きもの」に親しんでいただくことを...

  • さきがけ展

    こんにちは、葛西屋です。うっとうしい梅雨の季節がやってきましたね(-。?;)今回は、さきがけ展のご案内です。<さきがけ展>と き  : 6月20日(金)?23日(月)会 場 : 当店特設会場今回は「本...

  • GW営業日のお知らせ

    こんにちは、葛西屋です。今日は八十八夜、立春から数えてちょうど八十八日目にあたります。「夏も近づく八十八夜」と歌われる通り、半袖でも気持ちのいい気候になりましたね(^-^)皆様はGWいかがお過ごしの予...

  • きもの通信(14号?17号)

    こんにちは!葛西屋です。更新が遅くなり申し訳ありません葛西屋きもの通信14号?17号(1月?4月号)ができあがりました【葛西屋きもの通信 14号】表面は、『和装小物の保管』 足袋、帯締め、帯揚げ、腰紐...

  • おうちでお手入れ?ふるるん?

    こんにちは、葛西屋です。今回は、お持ちの長襦袢が自宅で簡単にお手入れができるようになる、「ふるるん」についてご紹介致します。◇おうちでお手入れ?ふるるん?▽ふるるんとは…業界初の繊維改質技術からうまれ...