かさいやブログ

かさいやブログ

葛西屋七代目当主が定期的にお送りする徒然日記

かさいやブログ

  • はんてん(袢纏、半纏、半天、袢天)

    こんにちは、葛西屋です。先週までの暑さが嘘のように、とても過ごしやすい気候になりました。そんな中、今年は帯広・釧路・旭川で例年より早い初雪に観測されたと聞きました。今年も袢纏がたくさん入荷し、陳列いた...

  • 葛西屋きもの通信(第11号)のお知らせ

    こんにちは、葛西屋です。この度、葛西屋きもの通信2013年10月号(第11号)が出来上がりましたのでお知らせします。 一面は新人2人で行きました、十日町市でのきものアフターケア研修で教わったことを書き...

  • フィット仕立

    こんにちは!葛西屋です。夏の暑さも引いて、涼しくなって参りましたね!過ごしやすい気候なので、着物をお召しになる機会も増えてくると思います。そこで本日ご紹介するのはこちら!この着物、実はフィット仕立とい...

  • 松戸まつり(2日目)

    こんにちは、葛西屋です。本日も松戸まつりを見学してきました! 今日は雨が降っていないおかげで、昨日より大勢の人がお祭りを楽しんでいました(^∇^)踊りのイベントが行われた後でしょうか、きものを着た人が...

  • 松戸まつり(1日目)

    こんにちは、葛西屋です。本日は松戸駅周辺で松戸まつりがありました!そこで、お昼休みを使ってお祭りの様子を見てきました。お祭り全体のほんの一部かと思いますが、ご紹介いたします。 第40回松戸まつりと書か...

  • 羽織の事

    こんにちは、葛西屋です。本日はとても涼しい、といいますか少し肌寒くかんじますね。これからの季節、きものにはこれが必要になってくるのではないでしょうか。?羽織?羽織とは、きものの上に着る丈の短い衣のこと...

  • 松戸祭り2013

    こんにちは!葛西屋です。松戸市最大のイベント、松戸まつりの開催が今年も迫って参りましたね我々新人は松戸市で勤めるようになって初めての松戸まつりです音楽パレードや全国ふるさと物産展、のど自慢大会など盛り...

  • 天気のいい日は!

    こんにちは!葛西屋です。先日、新人二人で十日町にあるきものブレインさんに研修に行ってまいりました!色々と学んだことはありますがレポートはまた後ほどにしまして、いち早く皆様にお伝えしたい事が!!それは…...

  • 十日町研修!

    こんにちは、葛西屋です。この度、葛西屋の新人は新潟の十日町へ研修に行ってきました!十日町駅を降りて、きものブレインの中澤さんが迎えに来てくれました。研修は中澤さんから色々教わっていくような流れで… 研...

  • 七五三のお祝い[七歳のお祝着]

    こんにちは!葛西屋です。お久しぶりの更新となりましたが、七五三のお祝着シリーズ最終章今回は七歳のお祝着についてご紹介します七才のお祝いは「帯解き」といって、付紐をとった本裁ちのきものを着て、初めて帯を...